わたしたちについて

"But Butter"では、韓国雑貨や韓国文房具を中心に販売しています。

仕事や勉強を頑張る大人から学生の方まで、毎日デスクに向かって頑張る時間が少しでも楽しくなるように、という想いで、韓国好きの夫婦2人で運営しています。

ショップをオープンしたきっかけ

オーナーである私自身が、韓国雑貨や韓国文房具を使う中で仕事と勉強のモチベーションが上がったことが、ショップオープンの一番のきっかけです。

以前は家だと仕事も勉強も集中できずカフェやコワーキングスペースなど外で作業していたのですが、デスク周りを片付けてお気に入りのもので揃えるようになってから、自宅で過ごす時間の方が多くなりました。

勉強の合間にノートの空いたところに小さなかわいいシールを貼ってみたり、いつも使うノートの表紙やノートパソコンに素敵なステッカーを貼ったり、本当に小さなことだけどモチベーションが上がって、前よりも楽しく過ごせていることに気がつきました。

このような気持ちを他の人とも共有できたら、というのが私の一番の願いです。

毎日仕事や勉強を一生懸命頑張ることは大変なことで、疲れたり息の詰まる瞬間もあると思います。そんな時、かわいい韓国雑貨や韓国文房具を見て癒されたり、「またがんばろう!」と思える人が増えたら嬉しいです。

韓国雑貨・韓国文房具通販のオンラインストア『But Butter』

ショップ名の由来

"But Butter"という名前にした理由は大きく分けて2つあります。

1つ目は、バターという名前やイメージから、幸せな雰囲気が感じられることです。

私はお菓子や甘いものが好きなのですが、バターの香りを嗅ぐとなんとも言えない幸せな気持ちになります。

そんな幸せな気持ちを共有したい、という想いでバターを選びました。

その前の"But"については、「一生懸命仕事や勉強を頑張るけど、そんな中でも楽しくて幸せな気持ちでいたい」という感じで付けました。

2つ目は、"But Butter"をハングルに直した時に"벗 버터"という文字になり、"벗"に友達という意味があることです。

友達というと"친구"という言葉を思い浮かべる人が多いと思いますが、"벗"は人以外に対しても友達とみなす、近くに置いて過ごす、のような意味もあります。

そのため、"But Butter"から購入した商品をデスクやお部屋など身の回りに置いて友達のようにそばに置いて頑張る、というイメージで"벗"を付けました。

親しみを持って時々遊びに来ていただけるようなお店にしていけるよう頑張ります!

韓国雑貨と韓国文房具の魅力

韓国雑貨も韓国文房具も、飾りすぎないナチュラルな雰囲気と、デザインや配色のセンスが本当に素敵で大好きになりました。

日本の雑貨や文房具もかわいい商品はたくさんあるのですが、日本とはまた違ったデザインセンスや色の使い方が多くて、いつも惚れ惚れします。

韓国ドラマ、K-pop・韓国アイドル、韓国コスメなど韓国に関して好きなものがたくさんあり、デザインや色の使い方についてはどれも共通しているような気がします。

例えば韓国ドラマのオープニングや各シーンの配色(「スタートアップ」というドラマのオープニングの雰囲気や色合いが特に好きです…!)や、K-popのMVなどを見ていても色が素敵だなあと感じます。

こんな感じで、国内の雑貨屋さんや文房具屋さんではなかなか目にしないような雰囲気やデザインの商品をたくさん取り揃えているので、ぜひ楽しんで見ていただけたら嬉しいです!

また、当店では韓国のデザイナーさんから直接輸入した正規品のみを取り扱っておりますので、安心してお買い求めください。

韓国雑貨・韓国文房具の魅力
亀山ルカ

ショップオーナーについて

亀山ルカ

韓国好きの暮らしと勉強をメインテーマに、暮らしや勉強の工夫、iPadの活用法、デスク周り、語学やデザインの勉強に関して情報を発信しています。

YouTubeでは何気ない毎日の暮らしを届けるVlogチャンネルを運営中。

仕事も勉強も楽しく向き合うための考え方や工夫について、多くの人に届けていきたいと思っています。

◽️ Instagram

◽️ YouTube

◽️ note

◽️ 書籍